よくある質問
求職活動中の皆様から
よくいただく質問内容はこちらです
ご参照の上、さらにご不明な点は、直接幼稚園へお気軽にお問合せください。
Q1土日は休みですか?
基本、お休みです。ただし、運動会等の園行事のある日、もしくはその準備のため出勤の場合があります。
年度初めに年間計画が発表になるので、あらかじめ予定を立てることができます。
Q2出勤時刻と退勤時刻を教えてください。
原則、出勤時刻は8:00、退勤時刻は16:45です。遅くとも18:00には幼稚園を退勤するように、声を掛け合っています。
ただし、大きな行事の前は、準備により18:00を越えてしまうこともあります。
Q3ピアノが弾けないと採用されませんか?
幼稚園は、教職員それぞれの長所を出し合い、苦手なことは補完し合い保育をしています。ピアノが苦手であっても、学校を卒業できる方なら大丈夫です。就職してからの練習は必要ですが、簡単に弾ける楽譜を探したり、先輩の先生に易しい伴奏を教えて貰ったりできますので、心配はいりません。難度の高い曲は、ピアノの得意な先生が弾きます。
Q4一人暮らしは認められませんか?
原則、家族と同居されている方を採用しています。初めての就職なので、安心出来るご家族の元から通った方が心身の健康に有効だと思うためです。ご両親の存在は、教務に付いてから園児の保護者の気持ちを相談される上でも、心強い味方になります。なお、現在遠方にお住まいの方で就職を希望される方には、ご相談をお受けしております。
Q5結婚しても続けることができますか?
はい、できます。そのためには、本人の努力はもちろん、ご主人の理解を得られることが大事だと思います。通勤可能な範囲にお住まいであることも重要です。また、一度結婚して、お子様がある程度大きくなってから職場復帰される方もいます。
Q6パソコンは使えなくても大丈夫ですか?
学校で教えて頂いている程度使えれば、大丈夫です。仕事で使いながら、慣れていってください。
Q71年目で担任を持つのが不安なのですが
そうですね。でも、一人で仕事を抱え込むのではなく、学年や年齢を越えてのチームワークで仕事をしています。また、担任の仕事に慣れるまで、補助の先生がつきますので大丈夫です。
Q8どのくらいの年齢の先生が何人くらいいますか?
平成30年度現在、保育に当たっている先生は、15人います。若手とベテランの2極化傾向がありますが、子育て中の方もいます。子育てが一段落している先生も多く、長く勤めて、落ち着いている雰囲気があります。
Q9具体的にどのような仕事ですか?
子どもたちへの保育全般、環境整備、園バスの添乗、保護者への連絡、職員間の連携業務、行事の準備、職場内外研修等です。